松江発祥の
ご当地グルメ「おどん」
松江おどんとは?
「おでん」と「うどん」がコラボした「おどん」。
おでんの街として知られている松江で誕生した、ありそうでなかったご当地グルメです。
Odon1
Odon3
Icon botan 松江はおでんの街
松江は人口当たりのおでん屋の数が全国トップクラス。
島根県を代表する魚「トビウオ(あご)」でとった出汁に、大根やこんにゃくといった定番種のほか、宍道湖名物しじみや海産物、セリや春菊など葉物野菜が加わるのが特徴的です。
おでんと言えば「冬」に食べる印象ですが、松江では1年中おでんを提供しているお店が多くあります。
Icon botan 大好評!「おでん×うどん」の組合せ
あご出汁の効いた「おでん」に、「うどん」の組合せ。
大好評の「松江おどん」がご当地グルメとして注目されています。
松江のおどんと言えば、
・あご出汁を使っている
・島根県産の食材を一品以上使っている
・セリや春菊などの葉物や海産物が具材に入っている。
などの特徴があり、松江市民に親しまれています。

Odon2
Odon4

おどんTwitter

\松江おどんをみんなで広めよう/ \松江おどんの最新投稿をチェック/

おどん提供店一覧

▼松江おどん提供店はこちら▼
12.jpg/
店舗名
 うまえもん
電話
 0852-67-6050
五八.jpg/
店舗名
 五八
電話
 0852-21-5058
R4.1月メニュー裏側.jpg/
店舗名
 カフェ太郎
電話
 0852-60-6305
カフェエール.JPG/
店舗名
 Cafe ailes
電話
 090-6415-5400
76802355.jpg/
店舗名
 たかの屋
電話
 050-5589-9266
一文字家.jpg/
店舗名
  一文字家
電話
 0852-22-3755
丸善水産.jpg/
店舗名
 山陰漁酒場 丸善水産 松江店
電話
 0852-24-3933
イベント情報
「土曜つながナイト」でおどんを提供しました。
Event end01
観光庁「地域の観光資源の磨き上げを通じた域内連携促進に向けた実証事業」の採択事業、「水路と陸路で巡る夜の城下町マイクロ観光実証~水都まつえ・土曜つながナイト」(事前登録制)で「松江おどん」が提供されました。
土曜つながナイト公式ページはこちら>> 松江おどんステーション(旧.松江くらぶ)、カラコロ広場でそれぞれ「松江おどん」やつながる商品を提供し、多くの方に松江おどんを楽しんでいただけました。
おどん関連をみる>> 寒い季節、皆さん松江おどんで温まり、笑顔あふれるイベントとなりました。
当日の様子や会場の写真などを土曜つながナイト公式ページより公開しています。 Sceen link
つながるサイト

松江観光協会様『水の都松江』

松江観光協会様の公式サイトです。
宍道湖、国宝松江城をはじめ、松江市の観光情報やイベント情報などを発信しています。
(バナーをクリックで画面が開きます)
Banner02

エコ×ユニバーサルな
松江のまちづくりを考える会

国際文化観光都市・松江の次世代型まちづくり構想をテーマに、グリーンスローモビリティ 電動カート「Re×hope」を中心に活動しています。
詳細はこちら>>
Eco uni

水都まつえ・土曜つながナイト

松江の「生活文化」「伝統文化」「茶の湯文化」や日常の景観を、新しい価値の創造へとつなぎ、観光客のみならず、参加する誰もが、明るく、仲良く、楽しむことができる実証事業を行っています。
詳細はこちら>>
Tsunaganaito